本文
地震を想定した避難訓練と防災学習を行いました。
教科授業中に地震発生という想定で、体育館に避難しました。
整然と避難ができました。
校長先生から、いつどこで地震が起こるかわからない、情報もないかも知れないから、事前に考えて多くこと。
自分の身は自分で守るが、中学生なので子どもやお年寄りなど、家族の安全も考えよう、といったお話を聞きました。
教室に戻り、防災学習をしました。
料理中に地震が来たらどうするか、エレベーター内で地震が来たらどうするか、など様々な場面を想定し、グループやクラスで話し合いをしました。
いつか来るであろう地震に備え、しっかりと対策を立てておくことが大切です。