ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 諏訪市小中学校ポータルサイト > 【上諏訪中】7月23日 ものづくり~1年生技術~

本文

【上諏訪中】7月23日 ものづくり~1年生技術~

記事ID:0075105 更新日:2025年7月23日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を9 産業と技術革新の基盤をつくろう11 住み続けられるまちづくりを12 つくる責任 つかう責任
a
木の粉が飛びます
b
サイズを確認
c
まっすぐ切りたいな
d
まっすぐ切れているかな
ものづくり科として、相手意識を大事にした作品を作っています。昇降口前や体育館下の街道(鎌倉街道)にベンチを置こうと思っています。朝早く来て待っている仲間が語り合うベンチとして、通る人が休むベンチとして、花や地球儀を置く台として使おうと思っています。樹脂素材は使用せず、ネジは最小限にしました。また、修理と素材調達が楽なツーバイフォー(2×4)の材を使って、昇降口の扉の邪魔にならないように、なるべく規格が揃うように考えました。オーダーメイドの椅子なので、使いやすいでしょうね。1年生の皆さん、できあがりを楽しみにしています。