本文
諏訪市総合福祉センター「湯小路いきいき元気館」
郵便番号
392-0024所在地
電話番号
0266-54-7711Fax
0266-54-7721設備情報






施設概要
障がい者から子ども、お年寄りまで広く多数の市民が集う交流の場です。また、福祉を支える関係団体・各種ボランティア団体の活動拠点となっています。指定管理者として、諏訪市社会福祉協議会に管理・運営を委託しております。
http://www.suwacity-shakyo.or.jp/facility/genki<外部リンク>
利用時間
●交流ひろば・会議室 9時~21時30分
●健康増進施設(風呂、歩行浴、サウナ) 9時~21時30分
※交流ひろば及び会議室の利用申し込みは2か月前から受け付けます。(総合福祉センターへ直接お申し込みください。)
休館日
毎月第3月曜日、12月29日~翌年1月3日まで
※健康増進施設については12月29日~翌年1月3日の間もご利用いただけます。(12月31日、1月1日の営業時間は10時~17時となります。)
使用料
●交流ひろば
午前(9時~12時):8,900円
午後(13時~17時):12,670円
夜間(18時~21時30分):16,020円
全日(9時~21時30分):37,590円
●会議室
午前(9時~12時):1,460円
午後(13時~17時):1,670円
夜間(18時~21時30分):2,300円
全日(9時~21時30分):5,430円
※交流ひろばと会議室の冷暖房期間中の使用料は、規定の使用料の3割を増徴します。
※交流ひろば及び会議室を福祉団体またはボランティア活動を行う団体や個人の方が利用する場合は
減免の対象となります。
●健康増進施設(風呂・歩行浴・サウナ) 入場券を購入
おとな(12歳以上):310円
こども(6歳以上12歳未満):150円