本文
諏訪市推せんみやげ品 - 新着情報
2025年1月27日 令和6年度みやげ品審査会を開催しました
令和6年度は28品の申請があり、全て合格となりました。
また、みやげ品開発事業奨励金については1品の申請があり、採択となりました。
2024年1月30日 令和5年度みやげ品審査会を開催しました
令和5年度は39品の申請があり、36品が合格しました。
みやげ品開発事業奨励金については4品の申請があり、2品が採択されました。
2023年1月30日 令和4年度みやげ品審査会を開催しました
令和4年度は31品の申請があり、30品が合格しました。
また「みやげ品開発事業奨励金」については、2品の申請がありましたが、審査の結果、今回は該当なしとなりました。
2022年1月26日 令和3年度みやげ品審査会を開催しました
令和3年度は28品の申請があり、すべてが合格となりました。
2021年1月28日 令和2年度みやげ品審査会を開催しました
新規商品8品を含め29品の申請があり、すべてが合格となりました。
みやげ品開発事業奨励金については、出品された5品がすべて採択されました。
2020年1月29日 令和元年度みやげ品審査会を開催しました
33品の申請があり、30品が合格しました。
新規みやげ品は8品が合格となり、みやげ品開発事業奨励金については1品の申請があり、1品が採択されました。
2019年1月28日 平成30年度みやげ品審査会を開催しました
30品の申請があり、27品が合格しました。
新規みやげ品は9品が合格となり、みやげ品開発事業奨励金については3品の申請があり、2品が採択されました。
2018年1月29日 平成29年度みやげ品審査会を開催しました
31品の申請があり、すべての商品が合格しました。
また新規みやげ品は次の4品が合格となりました!お土産に、ぜひお買い求めください。
- 諏訪湖わかさぎ煎餅
- おかしなかんてん
- おかしなかんてん味付き
- かんた
また「みやげ品開発事業奨励金」については、2品(上記のうち、「諏訪湖わかさぎ煎餅」と「かんた」)の申請があり、いずれの商品も合格となりました!
食料品に限らず、工芸品についても対象となりますので、新たなみやげ品の開発、既存のみやげ品の改良をぜひご検討ください。
2017年2月14日 平成28年度みやげ品審査会を開催しました
21品の申請があり、うち19品が合格しました。
また新規みやげ品は次の2品が合格となりました!お土産に、ぜひお買い求めください。
- 信濃のくるみっ子餅
- 舞姫 純米吟醸 美山錦 辛口
また「みやげ品開発事業奨励金」については、4品の申請がありましたが、審査の結果、今回は該当なしとなりました。
2016年4月1日 「みやげ品開発事業奨励金」を創設しました
諏訪市のお土産をさらに充実したものにしていくため、平成28年度より、みやげ品の開発・改良に対して10万円を補助する「諏訪市みやげ品開発事業奨励金」を始めました。ぜひ、お役立てください。
条件など、詳しくはこちらをご覧ください。