本文
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場
雪質が良く、なだらかに広がる高原のゲレンデは、初級・中級者・ファミリーに人気です。
晴天率が高く、頂上からの展望は、富士山をはじめとする山並みが360度パノラマで広がります。
キッズパーク『スノーキッズ霧ヶ峰』では、スノーチューブやスノーレーサーなどの遊具があり、動く歩道で気軽にスキーやソリが楽しめます。
2024-2025シーズン 営業終了
2024-2025シーズンの営業案内
営業期間
令和6年12月26日(木曜日) ~ 令和7年3月23日(日曜日) 営業終了
営業時間
8時30分~16時30分
定休日
1月の定休日
14日、20日、27日、30日
2月の定休日
平日
3月の定休日
平日
リフト等料金
リフト(動く歩道も利用できます)
1日券 2,610円(大人)/1,570円(子ども・シニア)
4時間券 1,880円(大人)/1,040円(子ども・シニア) 12回券 2,000円(共通) 1回券 200円(共通)
シーズン券 15,710円(大人)/10,470円(子ども・シニア)
動く歩道(らくちんくん) 1日券 520円(共通) (リフトの利用はできません)
キッズパーク遊具使用料 1日券 490円(共通)
らくちんくん・遊具使用料 1日券 1,010円(共通) ※子ども:小中学生 シニア:55歳以上 未就学児:無料(要保護者付添)
※遊具券は遊具を占有できる券ではありません。 ※シーズン券は市役所観光課窓口のみで購入できます。スキー場券売所では購入できません。
詳しくはダウンロードファイル「シーズン券申し込み・利用要領」、「シーズン券申込書」をご覧下さい。
パーク内の遊具の種類
- スノーレーサー 6台 ※対象年齢6歳以上。6歳未満が利用する際は大人が同乗してください。
- スノーチューブ 5台 子どもから大人まで利用できます。
利用方法
- 遊具を利用する際は、遊具券を購入してください。
- 遊具は数に限りがありますので、ゆずりあってご利用下さい。
イベント情報
スキー場deご来光初日の出リフト
2025年初日の出を霧ヶ峰リフト山頂から。
令和7年1月1日(水曜日)
6時30分~7時30分リフト無料運行します。
(日の出時刻:6時50分頃~)
※天候等によりリフトが運休することがあります。
スキーこどもの日
毎月第3日曜日は中学生以下のリフト料金が無料です。
令和7年1月19日(日曜日)
令和7年2月16日(日曜日) 令和7年3月16日(日曜日)
(天候・積雪状況等により開催できないことがあります)
スキーの日
令和7年1月13日(月曜日・祝日)
リフトご利用の中学生以下のお子様に先着でお菓子を無料配布します。
雪の日
令和7年2月23日(日曜日)
リフト1日券・4時間券購入のお客様に、来シーズンのシーズン券等が当たるくじ引きを実施します。
交通
所在地
〒392-0003
諏訪市上諏訪13338-1
車
中央自動車道諏訪ICより約40分(冬タイヤ必須)
問い合わせ先
霧ヶ峰リフト管理棟:0266-53-1664 諏訪市観光課施設管理係:0266-52-4141(内線423) 霧ヶ峰スキー学校:0266-53-4997
関連ファイル
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)