本文
諏訪市子育て世帯生活支援特別給付金 (ひとり親世帯分)のご案内
諏訪市子育て世帯生活支援特別給付金 (ひとり親世帯分)について
食費等の物価高騰の影響が大きい低所得のひとり親世帯の生活を支援するため、「諏訪市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」を支給します。
支給対象者
以下の(1)~(3)いずれかに該当する方
(1)令和6年12月分の児童扶養手当が支給された方
(2)公的年金等を受給していることにより、令和6年12月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
(3)食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
支給額
児童1人当たり一律1万円(1回限り)
個別にご案内をお送りします
給付金の対象となる方(または対象となる可能性がある方)へ、個別にご案内を発送します。
〇支給対象者の要件(1)に該当する方
令和7年4月4日付けで詳しいご案内を発送しました。
(1)に該当する方は申請不要です。
ただし、支給口座を変更する場合や受取を辞退される場合は申請が必要です。
〇支給対象者の要件(2)または(3)に該当する方
令和7年4月11日付けで詳しいご案内を発送しました。
(2)または(3)に該当する方は申請手続きが必要です。
書類をご確認のうえ、必要な手続きをお願いします。
支給対象者の要件(1)に該当する方で受取を辞退される方
給付金の受取を辞退される方は申請書をダウンロードし、令和7年4月22日(火)(※必着)までにご提出ください。
申請書は諏訪市役所こども課窓口でもお渡しできます。
【提出先】 諏訪市役所 4階 こども課 子育て支援係 (すわ☆あゆみステーション内)
☆郵送申請をご希望される場合は下記へお願いします。
〒392-8511 (住所記載不要) 諏訪市役所 こども課 子育て支援係宛
個別のご案内が届かない場合
個別のご案内は、児童扶養手当を受給されている方のほか、ひとり親家庭としてこども課で登録手続きをされたことがある方にお送りします。
ひとり親家庭の登録をしたかどうかわからないなど、ご不明な点はお問い合わせください。
離婚などによりこれからひとり親家庭になる方には、こども課での登録手続きの際に、この給付金についてもご案内します。
給付金の申請期間、申請窓口 ※支給対象者の要件(2)または(3)の方
諏訪市役所4階こども課子育て支援係(すわ☆あゆみステーション内)が申請窓口です。
期間:令和7年5月1日(木)~令和7年9月1日(月) 土・日・祝日除く
時間:午前8時30分~午後5時15分
電話:0266-52-4141(内線445・448)
支給日
支給対象者の要件(1)に該当する方(受給拒否届出書を提出した方を除く)は、令和7年4月30日(水)に支給します。
支給対象者の要件(2)または(3)に該当する方は、市が申請書を受理してから審査のうえ、速やかに支給します。