ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > マイナンバーポータルサイト > マイナンバーカードの健康保険証利用について

本文

マイナンバーカードの健康保険証利用について

記事ID:0044500 更新日:2021年12月2日更新 印刷ページ表示

マイナンバーカードが健康保険証として利用できます

事前に健康保険証登録をしたマイナンバーカード(以下、マイナ保険証)の利用により​、医療機関や薬局の窓口においてマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。

なお、令和6年12月2日から現行の保険証は発行されなくなります。

マイナ保険証を使うメリット

医療費を節約できる

紙の保険証よりも、皆さんの保険料で賄われている医療費を節約でき、自己負担も低くなります。

より良い医療を受けることができる

過去のお薬情報や健康診断の結果を見られるようになるため、身体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。

また、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。

手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いを免除

限度額適用認定証等がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。

 

詳しくはこちら

マイナ保険証リーフレット [PDFファイル/630KB]

マイナンバーカードの健康保険証利用のメリット等の説明 厚生労働省ホームページ<外部リンク>

ご利用可能な医療機関について

 医療機関などによって開始時期が異なります。

 利用可能な医療機関等の一覧は、厚生労働省のホームページ等で公表されています。

利用可能医療機関の一覧 厚生労働省ホームページ<外部リンク>

 

事前登録方法について

 マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、あらかじめマイポータルでの事前登録が必要です。

申込方法 パソコン版<外部リンク>

申込方法 スマートフォン版<外部リンク>

申込方法 セブン銀行ATM<外部リンク>

 

 なお、市役所1階市民課でも事前登録ができます。職員がお手伝いしますので、ご相談ください。

 事前登録には、マイナンバーカードが必要です。また、数字4桁の暗証番号の入力がありますので、ご確認ください。

マイナンバーカード取得方法について

 マイナンバーカードをまだ取得されていない人は、マイナンバーカード取得方法についてご確認ください。

マイナンバーカードの取得方法

 

マイナ保険証に関するよくある質問について

 マイナ保険証に関するよくある質問・疑問について掲載します。

よくある質問 デジタル庁ホームページ<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


LINE友だち登録

マイナポータル