諏訪市森林体験学習館ご利用案内
最終更新日:2020年6月30日(火曜日) 11時37分 コンテンツID:2-11-125-5935
ご利用の制限について
日頃より、諏訪市森林体験学習館をご利用いただき、ありがとうございます。
ただいま諏訪市森林体験学習館は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用制限を設け開館しております。
ご予約・ご利用の際は下記利用指針をご確認いただき、遵守していただきますようお願いいたします。
なお、利用指針は新型コロナウイルス感染症の状況等により、適宜見直しを行います。
誠に恐れ入りますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(利用には、事前申請が必要です)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した利用指針
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した
諏訪市森林体験学習館の利用指針
【利用の制限について】
感染症拡大防止のため、施設利用の際に下記の制限を設けます。
- 利 用 人 数 ・・・ 25人以下
- 施設の利用 ・・・ 宿泊利用はできません
【本指針による利用制限の期間】
7月1日(水)より当面の間
【利用者の皆さまにお願いすること】
1 |
こまめな手洗い・手指消毒 などの感染拡大防止策を徹底してください。 |
2 |
飛沫感染等を防ぐため、マスクの着用など、咳エチケットの徹底 をお願いします。 |
3 |
来館前に検温 し、発熱や風邪の症状があるとき、家族など周囲に風邪症状のある人がいる場合などは、利用をお控えいただきますようお願いします。 |
4 |
感染が発生した際は、濃厚接触者追跡調査等のため 代表者・使用責任者の方と連絡を取ることがあります。また、代表者・使用責任者の方は、利用した方の 氏名・電話番号等連絡先を把握・記録 するようお願いします(提出は不要です)。 |
5 |
当面の間、宿泊利用はできません。 |
6 |
利用者間の間隔をできるだけ2m(最低1m)空けて、密集を避けてください。 |
7 |
館内利用の際は、常時または1時間に2回以上(1回5分程度)の換気 をしてください。 |
8 |
大きな声を出す活動、過度な触れ合いがある活動は、飛沫・接触感染を防ぐために、控えてください。 |
9 |
用具(例:食器や調理器具など)の共用 は極力控えてください。 |
10 |
テーブル等使用箇所は、使用前後に消毒を行ってください。 |
11 |
活動で出た ごみ等はお持ち帰りください。 |
●問合せ・申込み先
諏訪市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係(諏訪市公民館内)
電話: 0266- 52- 4141(内線 595)
森林体験学習館ご利用案内
※以下は従来の通常利用におけるご案内となります。
現在は上記制限を設けての利用となっておりますのでご注意ください。
●お知らせ
当館は、諏訪市内に在住・在勤・在学の方とそのご家族のみご利用できる施設です。
今年度より11月まで開館いたします(休館日を 除く)。
※開館期間を1ヶ月延長しました。
施設を利用する際は、 使用許可書の提示が必要となります。
電話で仮予約された場合も、利用日の一週間前までに生涯学習課窓口(諏訪市公民館内)にお越しいただき、使用許可書の交付を受けて下さい(日曜・祝日を除く午後5時まで)。
●施設の特色
- 水と緑の豊かな蓼の海公園内にあり、自然と人の関わりをレクリエーション活動を通じて学ぶための体験学習施設です。
- 施設は山小屋風 2階建ての建物で、屋内には、研修室、簡易宿泊スペース(収容人員30~ 50人)があり、屋外には、野外炊飯棟があります。
- また、公園内には大見山展望台、芝生広場、フィールドアスレチック、遊歩道などがあります。
●利用できる方
諏訪市内に在住・在勤・在学の方とそのご家族
●利用期間
4月~ 1 1月
※多くの方に平等に使っていただくため、連泊はご遠慮ください。
●利用時間
- 日帰り利用: 9時 ~ 16時
- 宿 泊 利 用: 16時までに入館し、翌日 9時以降に退館(入退館時に管理人の確認を受けて下さい)
●休館日
- 月曜日(ただし、祝日の場合は開館し、翌日が休館となります)
- 冬季(1 2月 1日から 3月 31日)は休場いたします。
※ 7月 14日~ 8月 14日は、休館日を設けません。
※その他休館日についてはお問い合せください。
●駐車場
蓼の海公園内の無料駐車場をご利用下さい。
●費用
日中の施設利用は無料です。
宿泊の場合は下記の実費をいただきます。
◆実費徴収金
○寝 具 代 :「 200円/人」(宿泊時寝具利用者)
○光熱水費:「 500円/泊」(宿泊時 1団体)
●お願い
- 来館時に持ち込んだ物、残飯や薪、燃料の燃えカス、灰などのゴミはすべてお持ち帰り下さい。
- 鳥獣保護のため、大きな音のする打ち上げ花火等はご遠慮下さい。
- 学習館内は、禁酒・禁煙です。
- お風呂はありません。
●申込方法
- 使用日の2ヶ月前からお電話で仮予約が出来ます(市イベント・学校行事を優先させていただいております)。
- 仮予約後、事前に生涯学習課生涯学習係の窓口(諏訪市公民館内)へお越しいただき、使用許可申請の手続きと、使用許可書の交付を受けて下さい。
※電話での仮予約を行わず、ご利用日の一週間前までに直接生涯学習係窓口にてご予約・使用申請を行うこともできます(日曜・祝日を除く午後5時までにお越しください)。
- 学習館の建物と野外炊飯棟の一対での貸し出しとなります。
※なお、土・日曜、祝日、7・8月は混みあいますのでご注意ください。
●問合せ・申込み先
諏訪市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係(諏訪市公民館内)
電話: 0266- 52- 4141(内線 595)
(諏訪市森林体験学習館)
住所:諏訪市上諏訪 12968- 1
電話: 0266- 53- 9554
このページの先頭へ戻る