【配布再開】マンホールカードの配布について
最終更新日:2020年5月20日(水曜日) 17時12分 コンテンツID:2-8-2915-13550
諏訪市の新デザイン下水道マンホール蓋が「マンホールカード」に仲間入り!
令和元年12月14日(土)より配布を開始しました。
〇マンホールカードの配布を再開します。
令和2年5月21日(木)より、配布場所である諏訪市観光案内所窓口が開始されることに伴い、諏訪市マンホールカードの配布を再開します。
なお、マンホールカード受取のための来訪にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止の対応に、引き続きご配慮頂きますようお願いいたします。
〇マンホールカードについて
下水道マンホール蓋は、その土地に縁のある名所、名産物、文化などが描かれ、路上を飾るご当地ものとして近年注目を集めています。
「マンホールカード」とは、下水道広報プラットホーム( GKP)と自治体が共同で制作し、無料配布しているカード型下水道広報パンフレットです。これまでに第 10弾まで発行され、シリーズ累計で 454自治体、 539種が制作されています。
諏訪市では、マンホール蓋を通して下水道に興味を持ち、下水道の大切さを知っていただきたいと思い、「マンホールカード」を制作しました。この度、第 11弾に仲間入りします!
〇諏訪市のマンホールカードについて
諏訪市の代名詞である諏訪湖と花火と高島城が描かれており、公募のデザインに基づいて令和元年 7月に製作しました。
魚が泳ぐ諏訪湖と高島城の石垣には、<あるメッセージ>が隠されていますので探してみてください。
〇配布について
【配布開始日】
令和元年 12月 14日(土)
【配布場所】
諏訪市観光案内所
長野県諏訪市諏訪 1- 1- 18( JR上諏訪駅内)
※詳しい場所は「マンホール周辺案内図」をご覧ください。
TEL 0266-58-0120
※お問い合わせは水道局下水道係 0266-52-4141(内線768,769)へお願いします。
営業時間 9: 00~ 17: 30
年末年始( 12月 29日~ 1月 3日)はお休みです。
〇在庫状況
十分にあります。
〇配布方法
・配布場所にお越しいただいた方に 1人 1枚のみ、無料で配布します。
・事前の予約や郵送による配布は行っていません。
・受け渡し時に簡単なアンケートにご協力をお願いします。
〇イベント情報
現在、イベントでの配布予定はありません。
〇その他
・在庫に限りがあるので一時的に品切れになることがあります。
・観光案内所の駐車場は台数に限りがありますので、諏訪市営駅前駐車場(一定時間は無料)のご利用をおすすめします。
※詳しい場所は「マンホール周辺案内図」をご覧ください。
お問い合わせ先
水道局施設課下水道係(内線768,769)
電話番号: 0266-52-4141
このページの先頭へ戻る