本文
コンビニ交付手数料 10円キャンペーン
マイナンバーカードを利用して、コンビニ等に設置してあるマルチコピー機で証明書を取得すると、交付手数料が期間限定で10円になります。この機会にぜひご利用ください!
期間:令和5年1月4日(水曜日)~令和5年8月31日(木曜日)
場所:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、イオンなどでマルチコピー機を設置している店舗
時間:午前6時30分~午後11時(機器メンテナンス時を除く)
※営業時間は各店舗によって異なりますのでご確認ください。
取得可能なもの:住民票の写し(諏訪市の住民に限る)、住民票記載事項証明書(諏訪市の住民に限る)、印鑑登録証明書(諏訪市の住民に限る)、所得課税扶養証明書(最新年度のみ、諏訪市で課税された方に限る)、戸籍謄本、戸籍抄本、戸籍の附票の写し(諏訪市に本籍がある方に限る)
※諏訪市に本籍があり住民登録が諏訪市外の場合、初回のみマルチコピー機で利用登録申請が必要になります。
・コンビニでの証明書取得方法
(1)コンビニに設置してあるコピー機(多機能端末機)へ
(2)メニュー画面の「行政サービス」を選ぶ
(3)「証明書交付サービス」を選ぶ
(4)注意事項を確認し、同意できたら「同意する」ボタンを押す
(5)マイナンバーカードを所定の位置に置く
(6)証明書交付の市町村を選択する
(7)暗証番号(4桁の数字)を入力する
※交付時に設定した4桁の数字(利用者証明書用電子証明書の設定)が必要になります。再設定の場合は市役所に来るください。
(8)必要な証明書を選ぶ(この時にマイナンバーカードは取り外して、しまってOk)
(9)各種項目や部数、内容を確認して「確定する」ボタンを押して進める
(10)料金を支払う
(11)証明書が印刷されて領収書が出ます
(12)取り忘れ防止の音声が流れるので「音声停止」ボタンを押して終わりになります
ぜひこの機会にマイナンバーカードをお作りいただき、この便利でお得なコンビニ交付を皆さんどうぞご活用ください。