ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 老人福祉センター

本文

老人福祉センター

記事ID:E000037

老人福祉センター閉館について

老人福祉センターは、昭和49年6月の供用開始以来、高齢者の健康・福祉の増進、教養の向上に資する場として多くの皆さんにご利用いただいてきました。平成25年度には耐震改修を実施し利用者の安全性を確保したうえで、運営を継続してまいりましたが、建物の老朽化に伴う躯体の劣化をはじめとし、給排水設備等の故障や不具合が著しく、外壁面もクラックが発生し、延伸した柳並線に面した場所は歩行者への危険が及ぶ恐れも生じています。

また、利用者数も年々減少を続けているなかで、上諏訪駅周辺一帯の整備・検討が始められたこの機に、施設の役割・機能を他の市施設へ移転し、当センターは廃止・解体する方針となり、令和3年12月27日(月曜日)の利用をもって閉館しました。

利用休止日(臨時休館)

令和3年12月28日(火曜日)~

閉館日

令和4年3月31日(木曜日)

施設情報

○施設について
 ・位置 諏訪市湖岸通り四丁目 1番 28号
・構造 鉄筋コンクリート造り 3階建て
 ・開館 昭和 49年 6月 10日
・施設の内容

▽ 集会室(定員 200名)

集会室(3階)

 娯楽室(定員 40名)

 図書室(定員 16名)
 ▽談話ロビー

談話ロビー
陶芸室
 等

<<お問い合わせ>>
お電話にてお問い合わせ下さい(電話:0266-53-6218)

 

 


LINE友だち登録

関連情報