本文
駅前交流テラス「すわっチャオ」のご案内
貸館業務について
施設の予約状況につきましてはこちらをご覧ください。
貸館のご案内
〇貸出可能施設:全館ご利用可能です。
〇利用可能時間:午前(午前9時~12時)、午後(午後1時~5時)、夜間(午後6時~9時30分)
※各施設の収容人数の確認は下記の施設名ををクリックしてください。
「会議室」、「和室」、「調理研修室」、「バンドスタジオ」、「多目的スタジオ」
施設案内
住所 | 諏訪市諏訪一丁目6番1号 アーク諏訪3階 |
---|---|
電話番号 | 0266-75-5257 |
利用時間 | 午前9時~午後9時30分まで |
休館日 | 火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 |
交通案内 | JR上諏訪駅東口(霧ケ峰口)前 |
駐車場 | アーク諏訪駐車場 (1時間300円、それ以降30分ごとに150円。 アーク諏訪内施設・店舗をご利用いただく方は、駐車券を各施設・店舗に設置の専用機に入れていただくと1時間分無料となります。) |
施設機能
イベントスペース(通常は無料。専有の場合は有料・要予約)
(通常)
イス・テーブルを配置した談話コーナーとしてお使いいただけます。
(専有予約時)
小規模イベント、発表会、展示会など
【設備】
キャスターつき展示ボード、フック、展示台、テーブル、椅子、ベンチ
【飲食】
可能(ゴミはお持ち帰りください。)
会議室1~5(有料・要予約)
ミーティングなど。
可動壁により会議室を組み合わせて使用もできます。フリースペースとも連結して講演会や展示会も可能です。
- 会議室1,2,4,5
広さ約48平方メートル(約29畳)、収容人数24名 - 会議室3
広さ約85平方メートル(約51畳)、収容人数48名
会議室組み合わせ
- Aパターン
会議室1~3を組み合わせ
広さ約181平方メートル(約110畳)、収容人数126席 - Bパターン
会議室1~5を組み合わせ
広さ約277平方メートル(約168畳)、収容人数210席 - Cパターン
会議室1~5とフリースペースを組み合わせ
広さ約504平方メートル(約305畳)、収容人数358席
会議室
会議室(Aパターン)
会議室(Bパターン)
会議室(Cパターン)
【設備】
机、椅子、ホワイトボード、プロジェクター、スクリーン
【飲食】
可能(ゴミはお持ち帰りください。)
フリースペース(通常は無料。専有の場合は有料・要予約)
(通常)
イス・テーブルを配置した談話コーナーとしてお使いいただけます。
(専有予約時)
小規模イベント、発表会、展示会の他、会議室と連結して講演会なども可能
【設備】
テーブル、椅子
【飲食】
可能(ゴミはお持ち帰りください。)
バンドスタジオ1~3(有料・要予約午後9時まで)
バンド練習、楽器や歌の練習など。
広さ各約24平方メートル(約15畳)、収容人数10名
【設備】
ドラムセット、キーボード、ギターアンプ2台、ベースアンプ1台、Pa、マイクなど
【飲食】
飲み物のみ可能(水筒またはスクリューキャップのフタ付きは可。紙コップのフタなどプラスチックのフタは不可。ゴミはお持ち帰りください。)
多目的スタジオ(有料・要予約)
コーラス、吹奏楽、ダンス、ヨガ、体操など
広さ約77平方メートル、約46畳収容人数30名
【設備】
ピアノ、Pa、マイク、CDデッキ、ホワイトボード、椅子など。壁面に大型鏡あり。
【飲食】
飲み物のみ可能。(水筒またはスクリューキャップのフタ付きは可。紙コップのフタなどプラスチックのフタは不可。ゴミはお持ち帰りください。)
学習室(無料)
学生等の学習スペース。
広さ約151平方メートル、収容人数60名
※放送大学の講義等により、使用できない場合があります。
学習室
【設備】
机、椅子、ホワイトボード、備え付けプロジェクター、電動スクリーン、マイク
【飲食】
飲み物のみ可能(水筒またはスクリューキャップのフタ付きは可。紙コップのフタなどプラスチックのフタは不可。ゴミはお持ち帰りください。)
和室(有料・要予約)
お茶会、書道、会議など。
広さ約17.5畳、収容人数30名
【設備】
座卓8脚、座布団40枚、置き炉、三面鏡
【飲食】
可能(ゴミはお持ち帰りください。)
調理研修室(有料・要予約)
料理や栄養講座、食育講座など
広さ約76平方メートル(約46畳)、収容人数18名
【設備】
IH調理台2台、業務用電子レンジ1台、オーブンレンジ2台、炊飯ジャー3台、ホットプレート3台、カセットコンロ3台、ポット、調理器具、食器など
※食器洗い洗剤・スポンジ、ふきん、台拭き、石鹸、キッチンペーパー、サランラップ、アルミホイル、ビニール袋、ゴミ袋はご用意ありませんので持参いただきますようお願いします。
【飲食】
可能(ゴミはお持ち帰りください。)
キッズコーナー無料
利用時間は、9時00分~13時30分、14時00分~19時00分 ※13時30分~14時は、換気・清掃のためご利用できません。
未就学児や未満児の遊び場。授乳やおむつ交換のスペースもあります。
広さ約262平方メートル(約159畳)、収容人数50名
【設備】
大型遊具、おもちゃ、絵本、おむつ交換台3台、子どもトイレ、授乳室(ポット有)
【飲食】
可能
コワーキングスペース 諏訪フューチャーラボTsunagu
ご利用につきましては、諏訪フューチャーラボTsunagu<ホームページ https://tsunagu.bz<外部リンク>><電話:0266-53-7055(直通)>か、商工課(0266-52-4141)へお問い合わせください。
広さ約13平方メートル、収容人数3名
その他の設備
カフェコーナー
コピー機、自動販売機、コインロッカー
使用上の注意
- 3階は全域禁煙です。
- 利用者の出したゴミは、すべてお持ち帰りいただきます。
- ペットの同伴は禁止です。ただし身体障がい者補助犬、利用制限をふまえた上でのゲージ内で管理されている場合は認めます。
- 調理研修室以外での火器類(コーヒーメーカー、ホットフードケース、カセットコンロなど)の使用については、申請時に届け出て許可を得た場合のみ可能です。
施設内における飲食について
学習室内、各スタジオは飲み物のみ可能です。
(水筒またはスクリューキャップのフタ付きは可。紙コップのフタなどプラスチックのフタは不可)
以上の施設以外は飲食可能です。
※アルコール類については、申請時に届け出て、許可を得た場合のみ可能です。
使用料について
区分 | 午前9時から正午まで | 午後1時から午後5時まで | 午後6時から午後9時30分まで | |
---|---|---|---|---|
会議室1 | 800円 | 1,100円 | 900円 | |
会議室2 | 800円 | 1,100円 | 900円 | |
会議室3 | 1,600円 | 2,200円 | 1,800円 | |
会議室4 | 800円 | 1,100円 | 900円 | |
会議室5 | 800円 | 1,100円 | 900円 | |
和室 | 1,100円 | 1,400円 | 1,300円 | |
調理研修室 | 1,600円 | 2,100円 | 1,800円 | |
フリースペース(専用する場合) | 3,200円 | 4,400円 | 3,600円 | |
イベントスペース(専用する場合) | 3,200円 | 4,400円 | 3,600円 | |
バンドスタジオ1 | 午前9時から午後9時まで1時間当たり | 800円 | ||
バンドスタジオ2 | 〃 | 800円 | ||
バンドスタジオ3 | 〃 | 800円 | ||
多目的スタジオ | 〃 | 1,600円 |
- 時間区分を通じて使用する場合は、その合算額になります。
- 諏訪市民と市民外の区別はありません。
- 使用料の中に冷暖房費を含みます。備品の使用は無料です。
- 使用者が全員高校生以下の場合は、半額になります。
- 使用内容が入場料を集めるする非営利活動の場合、1.5倍の使用料になります。
- 使用内容が入場料のない営利活動の場合、2倍の使用料になります。
- 使用内容が入場料を集めるする営利活動の場合、3倍の使用料になります。
申し込み方法
予約について
利用日の3か月前の同日午前9時から予約できます。
なお、来場者50人以上を見込む大規模催事の場合は、利用日の1年前の同日午前9時より予約できます。
申請手続きについて
利用日の3日前までにすわっチャオ窓口にて申請書をご記入いただき、使用料を納付してください。
なお、利用日の3日前を過ぎてのキャンセルは使用料が発生しますので、ご注意ください。