本文
諏訪市観光グランドデザイン実現「観光ひらめきセミナー」
【参加無料】諏訪市観光グランドデザイン実現「観光ひらめきセミナー」を開催します

概要
令和3年度に作成した諏訪市観光グランドデザインの実現に向けて、さまざまな視点から観光を学ぶためのセミナーを開催します。
当日は途中参加・途中退席もできます。会場に空きがあれば当日参加も可能です。ぜひご参加いただき、観光振興のアイデアがひらめくきっかけづくりにしてみませんか。
当日は途中参加・途中退席もできます。会場に空きがあれば当日参加も可能です。ぜひご参加いただき、観光振興のアイデアがひらめくきっかけづくりにしてみませんか。
日時・会場・内容
【第1回】
○日時 令和5年1月27日(金) 午後1時30分~4時30分(開場:午後1時)
○会場 駅前交流テラスすわっチャオ
○講演会
<第1部>
テーマ 『地域資源を活用した着地型商品づくり』
講師 株式会社フィールドデザイン 代表取締役副社長 林 光太朗 氏
<第2部>
テーマ 『アウトドアを切り口にした観光振興と地域活性化』
講師 一般社団法人 白馬村観光局 事務局長 福島 洋次郎 氏
【第2回】
○日時 令和5年2月6日(月) 午後1時30分~4時30分(開場:午後1時)
○会場 諏訪市役所5階 大会議室
○講演会
<第1部>
テーマ 『産業観光の可能性~GEMBAモノヅクリエキスポ~』(仮)
講師 小松市観光交流課 越川 達也 氏(こまつものづくり未来塾実行委員会)
<第2部>
テーマ 『いますぐはじめる観光のデジタル化』
講師 Grow with Google 講師 市原 誠之 氏(株式会社エージェント所属)
○日時 令和5年1月27日(金) 午後1時30分~4時30分(開場:午後1時)
○会場 駅前交流テラスすわっチャオ
○講演会
<第1部>
テーマ 『地域資源を活用した着地型商品づくり』
講師 株式会社フィールドデザイン 代表取締役副社長 林 光太朗 氏
<第2部>
テーマ 『アウトドアを切り口にした観光振興と地域活性化』
講師 一般社団法人 白馬村観光局 事務局長 福島 洋次郎 氏
【第2回】
○日時 令和5年2月6日(月) 午後1時30分~4時30分(開場:午後1時)
○会場 諏訪市役所5階 大会議室
○講演会
<第1部>
テーマ 『産業観光の可能性~GEMBAモノヅクリエキスポ~』(仮)
講師 小松市観光交流課 越川 達也 氏(こまつものづくり未来塾実行委員会)
<第2部>
テーマ 『いますぐはじめる観光のデジタル化』
講師 Grow with Google 講師 市原 誠之 氏(株式会社エージェント所属)
対象
・市内の観光事業者や関係事業者、市民団体や学生など
・前向きな人
・前向きな人
定員
各回50名(申し込み制)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
申し込み
以下の申し込みフォームから申請いただくか、参加申込書に記入の上、メールまたはFAX、郵送、持参してください。
※参加申込書は、諏訪市経済部観光課窓口に設置しているほか、市HPからもダウンロードできます。
※参加申込書は、諏訪市経済部観光課窓口に設置しているほか、市HPからもダウンロードできます。
申し込みフォームはコチラ
https://s-kantan.jp/city-suwa-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=29625<外部リンク>

申し込み期限
【第1回】1月27日(金)正午まで
【第2回】2月6日(月)正午まで
【第2回】2月6日(月)正午まで
申し込み先
〒392-8511 諏訪市高島1-22-30
諏訪市役所 経済部観光課観光係あて
Mail:kankou@city.suwa.lg.jp
Fax:0266-58-1844
諏訪市役所 経済部観光課観光係あて
Mail:kankou@city.suwa.lg.jp
Fax:0266-58-1844