ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 社会福祉課 > 災害義援金・救援金の募集にご協力をお願いします。

本文

災害義援金・救援金の募集にご協力をお願いします。

記事ID:0003583 更新日:2023年9月30日更新 印刷ページ表示

諏訪市及び日本赤十字社諏訪市地区では、被災された方への支援のため、義援金・救援金の受付を行っています。
みなさんのご協力をお願いいたします。

受付窓口

市役所 2階 社会福祉課社会係窓口

受付時間

土日祝日を除く 開庁時間 午前8時30分~午後5時15分

受付内容

義援金のみの受付です。物資等の受付は行っておりません。

受け付けている義援金・救援金

  • 2023年アメリカ・ハワイ火災救援金:令和5年10月31日(火曜日)まで
  • 令和5年台風6号災害義援金:令和5年11月30日(木曜日)まで
  • 2023年モロッコ地震救援金:令和5年11月30日(木曜日)まで
  • 2023年リビア洪水救援金:令和5年11月30日(木曜日)まで
  • 令和5年6月30日からの大雨災害義援金:令和5年12月28日(木曜日)まで
  • 令和5年台風第13号災害義援金:令和5年12月28日(木曜日)まで
  • 令和5年7月7日からの大雨災害義援金:令和6年3月29日(金曜日)まで
  • バングラデシュ南部避難民救援金:令和6年3月29日(金曜日)まで
  • アフガニスタン人道危機救済金:令和6年3月29日(金曜日)まで
  • ウクライナ人道危機救援金:令和6年3月29日(金曜日)まで

※受付期間は延長することもあります。

義援金は日本赤十字社へ送金し、被災都道府県が設置する「義援金配分委員会」により配分され、被災者の方々へ届けられます。
救援金は日本赤十字社へ送金し、現地における日本赤十字社や国際赤十字、現地国の赤十字社・赤新月社による救援活動及び復興支援活動等に使わせていただきます(被災者のもとに直接届けられるものではありません)。

関連リンク


LINE友だち登録