本文
子育て・家庭問題・悩みごと・子どもの障がいの相談窓口
お困りごとの内容に応じた相談窓口をご案内します。
すわ☆あゆみステーション(あゆ☆ステ)
さまざまな専門機関へのつなぎを含めて、困りごとの内容に応じた支援をします。
どこに相談したらよいかわからない・・・そんなときに遠慮なくお問い合わせください。
諏訪市役所4階あゆステ(こども課・教育総務課内)
電話 0266-52-4141「あゆステへ」と伝えてください。
詳しくは、諏訪市こども家庭センター「すわ☆あゆみステーション」のページをご覧ください。
児童虐待の相談・連絡
- 児童虐待・DV24時間ホットライン…電話 026-219-2413
- 諏訪児童相談所…電話 0266-52-0056
- 家庭教育相談室(すわ☆あゆみステーション内)…電話 0266-75-8151(直通)
学校・教育に関する相談
- 家庭教育相談室(すわ☆あゆみステーション内)…電話 0266-75-8150(直通)
- 南信教育事務所 教育相談…電話 0265-72-4647
市内の各学校でも相談を受けています。
子どもの発達が心配なときの支援・相談
- こども課こども応援係(すわ☆あゆみステーション内)…電話 0266-75-1176(直通)
- 健康推進課(保健センター)…電話 0266-52-4141(内線591,592)
- なかよし教室(渋崎保育園内)…電話 0266-57-5866
障がい・発達相談
- 諏訪圏域障がい者総合支援センター「オアシス」…電話 0266-54-7713
- 諏訪児童相談所…電話 0266-52-0056
障がい児教育相談
- 諏訪守る学校(諏訪郡富士見町富士見) …電話 0266-62-5600
- 花田守る学校(諏訪郡下諏訪町東山田) …電話 0266-28-3033
その他の相談窓口
法律相談
毎月、第3木曜日に担当弁護士が無料法律相談を行います。(要予約)
- 市民課…電話 0266-52-4141(内線116,119)
女性のための相談
女性の様々な悩みについて、女性の専門カウンセラーによる無料相談を行います。(要予約)
- 地域戦略・男女共同参画課…電話 0266-52-4141(内線289)
地域のなかで
地区の民生児童委員・主任児童委員
(社会福祉課またはこども課にお問い合わせください。)