本文
新型コロナウイルス感染防止のため次の通り運営させていただいております。皆様のご協力をお願いします。
児童センターを初めてご利用になる場合の登録手続きや、入館時の感染防止対策としてのお願い事項について、YouTube諏訪市公式チャンネルにて動画を公開しています。
あらかじめご覧いただいてから来館いただくと、受付等で“密”となるリスクも軽減されます。
特に入館の仕方について、保護者の皆様におかれましてはお子様と一緒にご覧いただき、親子で理解を深めていただけますようお願いします。来館前の検温や体調確認につきましても、ご協力をお願いします。
(下記をクリックするとYouTubeの再生ページに移動します)
諏訪市児童センター 初めての利用方法 <外部リンク>
諏訪市児童センター 入館の流れ<外部リンク>
午前10時から午後7時まで
(平常時は、午前 9時から午後 7時まで)
開館前の時間は、換気や消毒等、感染防止対策を徹底するための館内整備を行います。
また、平常時は休館日が毎月第 3月曜日のみですが、施設管理等を徹底するため当面の間 毎週月曜日を休館とさせていただきます。
ご理解ご協力をお願いします。
防音構造となっている創作活動室(キラキラのへや)は使用人数及び時間の制限があります(予約制)。
遊具の利用は消毒がすぐにできるものに制限します。遊具を通じた感染リスクを避けるため、ご協力をお願いします。
国や県からの指示・要請や、諏訪地域の感染拡大など状況変化に応じて再度休館する可能性があります。内容によって、急な休館となる場合がありますが、ご理解をお願いします。
様々な制限がありご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。