本文
※ファイザー社製オミクロン株対応ワクチン使用
※ファイザー社製オミクロン株対応ワクチン使用
※モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン使用
関連資料・関連サイト ※予約前にご確認ください。
3・4・5回目接種:初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上の方で、前回接種から3か月以上経過した方
※11月8日以降にノババックスでの追加接種を受けた方は、今後の追加接種はできません。
○前回の接種日順に、随時発送します。
※「すでに3回目接種または4回目接種の対象であり、接種券がお手元にある方」は、お手元にある接種券で接種を受けることができます。
※接種券を紛失された方は再発行いたします。諏訪市新型コロナウイルスワクチン接種対策室<58-7225,58-7226(受付時間:平日8時30分~17時)>までご連絡ください。
〇予約受付状況
接種日 | 接種時間 |
予約可否 〇:予約可能 △:残りわずか ×:予約不可 |
---|---|---|
2月3日(金) | 17:45~18:45 | × |
2月11日(土) | 10:00~12:00 | △ |
2月24日(金) | 17:45~18:15 | ○ |
3月5日(日) | 10:00~10:30 | ○ |
お手元に接種券をご用意の上、予防接種についての説明書 [PDFファイル/822KB]をお読みになり、いずれかの方法で予約してください。
12歳~15歳の方はこちらの説明書 [PDFファイル/1.19MB]をお読みください。
〇キャンセル方法
前日までの場合:予約センター< 0570-002-090 >へ必ず連絡してください。
当日の場合:市役所< 0266-52-4141 >へ必ず連絡してください。
【一覧】個別接種実施 医療機関 [PDFファイル/124KB]
〇予約方法:医療機関に直接お申込みください。予約の前に、予防接種についての説明書 [PDFファイル/822KB]をお読みください。
※12歳~15歳の方はこちらの説明書 [PDFファイル/1.19MB]をお読みください。
※各医療機関の休診日以外にご連絡ください。
〇受付状況:毎週月曜日の夕方に更新します。月曜日が祝日の場合は、翌平日の夕方に更新します。
※ホームページ掲載不可の医療機関は、下記表への記載がありません。
1月30日現在
実施機関(五十音順) |
電話番号 (0266) |
予約受付時間 |
予約の可否 〇:予約可能 ×:予約不可 |
---|---|---|---|
あるがクリニック ★ | 78-1235 |
平日9:30~12:00/15:30~18:30 第1・3土曜、木曜9:30~12:00 |
〇 |
いちょう並木クリニック ★ |
予約専用番号 75-5884 |
10:00~12:00/15:00~17:00 (月曜から金曜のみ) 病院ホームページからWeb予約可能(24時間対応) |
〇 |
岸耳鼻咽喉科医院 ★ |
52-2025 0120-87-3364 |
水曜・木曜・金曜10:00~11:30/14:30~17:00 土曜10:00~11:30/14:30~16:00 日曜10:00~11:30 |
〇 |
くぼた耳鼻咽喉科医院 ★ | 57-1187 |
平日8:30~12:30/15:00~18:00 土曜 8:30~15:00 |
〇 |
こいけこどもクリニック | 75-5047 |
月曜・火曜・木曜・金曜8:30~12:00/15:00~17:30 水曜 8:30~12:00 |
× |
小島クリニック | 56-1212 |
平日 10:00~12:00/15:00~17:30 (第2・4水曜日は除く) 土曜 10:00~12:00 |
○ |
湖南関医院 ★ | 58-1680 |
11:30~12:30/15:00~17:00 (水曜・土曜は午後なし) |
〇 |
小松内科クリニック ★ | 53-7631 |
平日9:00~12:00/15:30~17:30 土曜 9:00~12:00 |
〇 |
五味医院 ★ | 52-1126 | 平日診療時間内(窓口のみ) | 〇 |
塩沢医院 ★ | 52-0038 |
9:30~11:30(日曜以外) 15:00~17:30(木曜・土曜・日曜以外) |
〇 |
清水クリニック ★ | 53-1625 |
8:30~13:00/14:00~17:30 |
〇 |
諏訪豊田診療所 | 52-1802 | 9:30~13:00/15:00~17:00 | ○ |
高林内科呼吸器クリニック | 54-1159 | 8:30~12:00/15:00~18:00 | 〇 |
はやし小児科内科医院 ★ |
53-8010(予約専用) 53-7888(代表受付) |
予約専用は24時間対応 代表受付は11:00~12:00 |
〇 |
松本医院 ★ |
予約専用番号 54-0210 |
平日10:00~12:00/15:00~17:30 | 〇 |
宮坂医院 | 52-1711 |
平日10:00~11:00/14:00~15:00 土曜 10:00~11:00 |
○ |
やざわ虎クリニック ★ | 57-8300 |
8:15~12:15(日曜以外) 14:45~17:45(木曜・土曜・日曜以外) |
〇 |
柳沢医院 | 52-0159 | 10:00~12:30/15:30~18:00 |
〇 |
渡辺内科クリニック | 53-6088 | 8:30~12:00/15:00~17:30 | ○ |
★・・・受診したことがない方でも予約可能です。
新型コロナワクチン前回接種終了後3カ月経過を目安に諏訪市から接種券を送付いたします。
すでに3カ月を経過している方で、急ぎで接種券をご希望の方は新型コロナワクチン接種対策室にお問い合わせください。
※転入前の市町村で発行された接種券(クーポン券)は使用できませんので、ご注意ください。
長野県においても追加接種を推進するため、追加接種のワクチン接種会場を設置しています。
※前回接種日から3か月以上経過している必要があります。
※諏訪市で発行する接種券をお持ちの方に限ります。
※その他の会場における接種日程や、詳しい情報はこちらのページ<外部リンク>をご確認ください。
または、専用予約サイトからweb<外部リンク>にて申し込み
電話予約は接種日の前日まで予約可能です。インターネット予約は接種希望日の2日前、17時まで予約申請が可能です。
当日予約なし接種が可能です。※予約状況によっては当日接種を受けられない場合があります。
追加(3回目)接種の接種状況(1月26日現在)について報告します。
接種人数 ※1 | 接種率 | |
---|---|---|
一般接種 | 33,878人 | 70.6%(全人口比) ※2 |
(うち、高齢者接種) |
13,548人 |
90.2%(65歳以上人口比) ※3 |
追加(4回目)接種の接種状況(1月26日現在)について報告します。
接種人数 ※1 | 接種率 | |
---|---|---|
一般接種 | 23,569人 | 49.1%(全人口比) ※2 |
(うち、高齢者接種) |
14,490人 |
81.7%(60歳以上人口比) ※3 |
※1 接種人数についてはVRS(ワクチン接種記録システム)に入力されている数値に基づき算出した速報値となります。
※2 母数人数には、毎月人口異動調査(令和3年4月1日現在)の諏訪市総人口を使用しています。
※3 母数人数には、毎月人口異動調査(同上)の65歳以上(4回目接種は60歳以上)人口を使用しています。
【お知らせ】諏訪市オミクロン株対応2価ワクチンのお知らせ [PDFファイル/185KB]
【説明書】予防接種の説明書(ファイザー社2価ワクチン) [PDFファイル/822KB]
【説明書】予防接種の説明書(12-15歳・ファイザー社2価ワクチン) [PDFファイル/1.19MB]
【説明書】予防接種の説明書(モデルナ社2価ワクチン) [PDFファイル/868KB]
【お知らせ】オミクロン株対応ワクチン接種がはじまっています [PDFファイル/1.9MB]
※2022年10月時点の資料となります
【お知らせ】令和4年秋開始接種についてのお知らせ [PDFファイル/790KB]
【お知らせ】接種可能な間隔が3か月になりました [PDFファイル/574KB]
令和4年秋開始接種についてのお知らせ<外部リンク>
ワクチン接種に関して厚生労働省にホームページが開設されています。
厚生労働省 新型コロナワクチンについて<外部リンク>
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A<外部リンク>
新型コロナウイルスワクチンについて、電話相談窓口がありますので、相談内容にあわせてお問い合わせください。
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770
受付時間:午前9時から午後9時(無休)
長野県ワクチン接種相談センター
電話番号:026-235-7380
受付時間:24時間(無休)
電話番号:0120-974-998
受付時間:24時間(無休)
対応言語:英語、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語、タガログ語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語